競艇の新常識!「テレボート」|ネット投票でより便利に!
目次

皆さん!「テレボート」ってご存知ですか?
もしかすると、長年競艇をしている方ならご存知の方も多いと思います!
この「テレボート」を使う事で、レース場で買ってた舟券がパソコンやスマートフォンで舟券を購入することができるんです!
凄いですよね!!
他にも「テレボート」を使うことでのメリットが沢山あるんです!
つまり、テレボートは物凄く便利なんです!
今回はそんなテレボートについて、サービス概要や投票の種類などをお話ししていきたいと思います!
テレボートとは?
テレボートとは「インターネット即時投票会員サービス」のことです。
テレボートを利用すると、パソコンやスマートフォン、ケータイから、いつでもどこでも簡単にボートレースが楽しめるようになります。
主な特徴としては、以下の通りです。
- 全国24ヶ所にあるボートレース場の舟券が100円から購入できる
- 年会費、入会費ともに無料
- 365日投票するこができる
また、投票の種類ですが、主に電話投票とネットでの投票があるんですが、、、
断然、ネットでの投票が便利です!
と言うより、電話投票がめんどくさいと言った方が正しいかもしれません。
何故、そのような事が言えるのかは、こちらの記事をご確認ください!
そして、皆さん意外と混同しがちなポイントがあるんですが、、、
競艇はテレボートが主催している訳ではありません!!
テレボートは東京都港区にある一般財団法人BOATRACE振興会という組織で、テレボートというサービスを提供しています。
豆知識程度に覚えておきましょう!
テレボートのメリット
それでは次にテレボート会員になるメリットを確認してみましょう!!
メリットはこちらの4つになります!
- パソコンやスマートフォン、ケータイから簡単に操作できる
- 入金も出金も当日
- 全国すべてのボートレース場の舟券が買える
- テレボート会員専用の沢山の便利なコンテンツ
それでは一つずつチェックしていきましょう!
パソコンやスマートフォン、ケータイから簡単に投票ができる
インターネットに接続されたパソコンやスマートフォン、ケータイがあれば、365日いつでもどこでもすぐに舟券を購入することができます。
入金も出金も当日
投票するための資金はコンビニのATMなどから24時間、土日でも入金が可能
投票日に入金ができますし、払戻金は当たったその日のうちに出金できるので非常に便利です。
全国すべてのボートレース場の舟券が買える
舟券は全国のボートレース場だけでなく、「ボートレースチケットショップ」(場外発売場)でも購入ができます。
「ボートレースチケットショップ」は全国に55か所存在しています(2019年1月1日現在)。場所によっては「ボートピア」「ミニボートピア」「オラレ」とも呼ばれています。
ただ、ボートレースチケットショップでは取扱いのレース会場が限られており、全国すべての会場の舟券を購入することはできません。
一方テレボートでは全レース会場の舟券が購入できます。
例えは、モーニングの「徳山」から始まって、お昼は「浜名湖」と「鳴門」、ナイターは「蒲郡」で勝負、ということもできるわけです!
テレボート会員専用の沢山の便利なコンテンツ
オッズや直前情報など、レース結果を予想するための便利なコンテンツが沢山あります。
全国の競艇場の開催情報や出走表はもちろん、天候・展示情報・モーター情報・レース結果などすべてをこのテレボートから見ることができちゃいます!
銀行口座と連動しているので、締め切り時間ギリギリまでリアルタイムのオッズを見ながら購入するかしないかを決めれちゃいますよね!
自分専用のマイページが用意されるので、お気に入りの選手の情報をチェックしたり、収支の管理など、競艇ファンをうならせるものばかり!!
自分なりの使い方をして自身の競艇生活をよりリッチなものに出来ます!
テレボートのデメリット
もちろん、テレボートを使う事でのデメリットもあります。
ズバリ、デメリットは1つです!
- 余計なレースまで購入してしまう
では、見ていきましょう。
余計なレースまで購入してしまう
舟券が気軽に買えるようになった分、自分自身をしっかり制しないと余計なレースまで購入してしまう事になってしまいます。
テレボートを登録する事で、気軽に舟券を買えますし、オッズなどレース状況もギリギリまで確認ができるようになり、競艇を楽しめる幅が広がった訳です。
自身が参加してるレースに自信がなければ、人間の心理的に「このレースも買っておいた方が良いかな・・・」と思ってしまいますよね、、、
なので、しっかり自分を律する必要があります!
また、銀行口座と連動してるので、お金を使っている感覚があまり感じられなく、負けが続くと気がつけば銀行口座が空なんてこともあるので、しっかり注意しましょう。
テレボート会員の登録方法
さて、テレボート会員がいかに魅力的かは競艇ファンのあなたになら伝わったことと思います。
ここでは、「テレボート会員の登録方法」についてお話ししていきます。
テレボート会員になるためには、以下の指定銀行口座が必要になります。
- ジャパンネット銀行
- 楽天銀行
- 三井住友銀行
- 住信SBIネット銀行
- 三菱UFJ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- 福岡銀行
- 広島銀行
- スルガ銀行
- じぶん銀行
- ゆうちょ銀行
上記の指定銀行口座をお持ちであれば、5分程度で登録することができます。
指定銀行口座をお持ちでないという場合は、まずは口座を開設するところから始めましょう。
銀行口座は2週間前後で開設することができます。
まとめ:テレボート会員はとっても便利
ここまで読んでくださった競艇ファンのあなたならば、テレボート会員に早くなりたい!とお考えのことと思います!
最後にテレボート会員になる事のメリットを再度記述します!
- パソコンやスマートフォン、ケータイから簡単に操作できる
- 入金も出金も当日
- 全国すべてのボートレース場の舟券が買える
- テレボート会員専用の沢山の便利なコンテンツ
直接、競艇場に行って舟券を買うという楽しみ方もありますが、この機会是非テレボート会員になってみではいかがでしょうか??
お申込み先のページでも登録の仕方が詳しく記載されているので、簡単に登録できます!
便利なテレボートを使って競艇をさらに楽しんじゃいましょう!!
→優良予想サイト一覧へ
この記事へのコメントはありません。