生涯レーサーでいることを心に決めた男 競艇選手権藤俊光のプロフィールや成績まとめ
目次

競艇の権藤俊光選手をご存じですか?
元々は世界でも活躍する程のバイクレーサーだったのですが、生涯レーサーでいる為に、より選手寿命が長いボートレーサーになることを選びます。
今回は、そんな権藤俊光選手のプロフィールや成績などについて調べていきたいと思います。
→優良予想サイト一覧へ権藤俊光 プロフィール

・登録番号:4832
・生年月日:1986年12月10日
・身長:171cm
・体重:53kg
・血液型:A型
・支部:大阪
・出身:大阪府
・登録期:115期
・級別:A1級
権藤俊光選手は、大阪府出身の大阪支部に所属する現役のボートレーサーです。
競艇選手になる前は、オートバイの全日本選手権で活躍したり、イタリアやスペインのランカーになったりなど世界でも活躍する程のバイクレーサーでした。
競艇選手を目指したきっかけ

元々オートバイレースで世界的に活躍していた権藤俊光選手が競艇選手になったのは、オートバイと同じモータースポーツで、競艇の方が選手寿命が長かったからだそうです。
オートバイを続けることよりも、形が変わってもレーサーであり続ける為に競艇を選んだということですね。
ですが、その為に今まで活躍していたスポーツから新しいスポーツに乗り換えて、また一から下積みをしていくというのは半端じゃない覚悟が必要だったでしょうし、プライドを捨てる必要もあったと思います。
権藤俊光選手がここまでレーサーに執着する理由は分かりませんが、その強い執着心が権藤俊光選手の原動力になっているのではないかと思います。
権藤俊光 成績
権藤俊光選手の成績を期別成績・水神祭の順に紹介していきます。
権藤俊光 期別成績
勝率 | 6.86 | 2連対率 | 55.60% |
3連対率 | 74.52% | 出走回数 | 106回 |
優出回数 | 5回 | 優勝回数 | 2回 |
平均スタートタイミング | 0.16 | フライング回数 | 1回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 54 |
1着 | 31.1%(33回) | 2着 | 24.5%(26回) |
3着 | 18.9%(20回) | 4着 | 9.4%(10回) |
5着 | 7.5%(8回) | 6着 | 7.5%(8回) |
権藤俊光 水神祭
- 2014年 11月23日 住之江 一般 報知杯争奪 第32回全国地区選抜戦 2R 初出走
- 2015年 4月12日 住之江 一般 スポニチ杯争奪第49回なにわ賞 2R 初勝利
- 2016年 1月 8日 びわこ 一般 新春滋賀県知事杯争奪戦 12R 初優出
- 2019年 9月11日 戸田 G1 G1戸田プリムローズ開設63周年記念 6R G1初出走
- 2020年 2月 9日 尼崎 G1 第63回近畿地区選手権競走 5R G1初勝利
2月11日 尼崎 G1 第63回近畿地区選手権競走 12R G1初優出 - 2021年 7月18日 下関 一般 スポーツ報知杯 準優進出バトル 12R 初優勝
オートバイレースの経験が活きているのか、デビューからの短い時間でかなりの活躍ぶりですね。
6コースからでも苦にしない程のオールラウンダーで、2020年のトップルーキーにも選出されています。
2021年には念願の初優勝も果たし、ここからのさらなる飛躍に期待ですね!
権藤俊光は結婚しているのか?

権藤俊光選手が結婚しているかどうか調べてみたところ、既婚者でお子さんもいらっしゃるということは分かりましたが、結婚相手が誰なのかや、いつ結婚したのかまでは分かりませんでした。
強面でいかついイメージのある権藤俊光選手ですが、実際は心優しいパパのようです笑
まとめ
今回は、競艇選手である権藤俊光選手について紹介していきました。
今まで活躍していたオートバイレースからボートレースに活動の場を変えて27歳でデビューし、周囲の同期よりもずっと年上で、年長者ならではのプレッシャーもあったでしょうが、それにめげずに努力を重ねてボートレースでも活躍を重ねるのは本当に凄いですよね!
生涯レーサーでいる為に競艇選手になった選手なので、今後も末永く彼の活躍を見ることができると思います。
今後の活躍にも期待しています!
競艇で稼ぎたい方へ
私が競艇で稼ぎたい方へおすすめしているのが、競艇予想サイトというものです。
競艇予想サイトとは、競艇予想を生業としているプロがインターネット上で予想を販売しているサイトのことを言います。
初心者の人でも、プロが考えた予想通りに舟券を買うことができるので、圧倒的に稼ぎやすくなります!
実際に私も競艇予想サイトを使ってかなり稼いでいます。
1日に100万、200万円と稼ぐこともありますね。
私がよく使っている優良な競艇予想サイトを一覧にしてまとめてあるので、参考にしてみてください!
→優良予想サイト一覧へ
この記事へのコメントはありません。