打倒父に燃える2世レーサー 競艇選手一色凌雅のプロフィールや成績まとめ
目次

競艇の一色凌雅選手をご存じですか?
今の艇界ではそう珍しくない2世レーサーの一人ですが、その中でも特に親を超えたいという気持ちを強く持っているように見受けられる選手です。
今回は、そんな一色凌雅選手のプロフィールや成績などについて調べていきたいと思います。
→優良予想サイト一覧へ一色凌雅 プロフィール

・登録番号:5082
・生年月日:1998年11月11日
・身長:167cm
・体重:58kg
・血液型:O型
・支部:愛知
・出身:愛知県
・登録期:124期
・級別:B1級
一色凌雅選手は、愛知県出身の愛知支部に所属する現役のボートレーサーです。
高校時代は岐阜県の甲子園常連校である中京学院大中京で野球に打ち込んでいたようなので、体力はかなりありそうですね。
父親は69期のボートレーサーである一色雅昭選手です。

・登録番号:3536
・生年月日:1966年11月10日
・身長:161cm
・体重:56kg
・血液型:A型
・支部:愛知
・出身:愛知県
・登録期:69期
・級別:B1級
競艇選手を目指したきっかけ

父親が競艇選手ということもあって、一色凌雅選手は小さい頃からレースを見るのが好きで、父親にも憧れていたそうです。
それだけではなく、高校時代までは野球に打ち込んでいた彼ですが、野球部は甲子園に出場したものの自身はベンチ入りできなかった悔しさを晴らすために、競艇選手という新しい道に進もうと決心したようですね。
悔しさは成功を目指すに当たって非常に大きなエネルギーになるので、今の一色凌雅選手の糧にもなっていると思います!
高校卒業後、競艇の養成所の試験には3回目の受験で合格を果たしています。
選手となった今では憧れだった父親への打倒に燃えており、「今すぐにでも、おやじを抜きたい。そして、おやじが一番稼いでいたときよりも稼ぎたい。いずれは愛知の中でも上位の選手になりたいです。」と息巻いています。
どの競艇選手も、それぞれ色々な目標を持っているでしょうが、ここまで野心を剥き出しにしている選手はなかなかいないかもしれませんね!
一色凌雅 成績
一色凌雅選手の成績を期別成績・水神祭の順に紹介していきます。
一色凌雅 期別成績
勝率 | 3.93 | 2連対率 | 18.10% |
3連対率 | 33.63% | 出走回数 | 110回 |
優出回数 | 0回 | 優勝回数 | 0回 |
平均スタートタイミング | 0.22 | フライング回数 | 1回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 44 |
1着 | 5.5%(6回) | 2着 | 12.7%(14回) |
3着 | 15.5%(17回) | 4着 | 18.2%(20回) |
5着 | 26.4%(29回) | 6着 | 18.2%(20回) |
一色凌雅 水神祭
- 2019年 5月16日 蒲郡 一般 KIRIN CUP 2R 初出走
- 2020年 2月15日 浜名湖 一般 オールB級東海地区選手権 BTS焼津1周年記念 8R 初勝利
- 2021年 7月 5日 常滑 一般 中京スポーツ杯争奪全日本ファイターキング決定戦 12R 初優出
デビューから約2年で初優出を決めているのはかなり優秀ですね。
とはいえ、調子にムラがあるようにも見えるので、安定的に勝ち星を積み重ねていくことが今後の課題になっていくと思います。
一色凌雅は結婚しているのか?

一色凌雅選手が結婚しているかどうか調べてみたところ、結婚しているといった情報は見つからず、彼女の存在も確認できませんでした。
さらに上に行くにはもう一皮むける必要があるため、その為の練習などで忙しいのかもしれませんね。
まとめ
今回は、競艇選手である一色凌雅選手について紹介していきました。
父親の打倒に燃える彼ですが、その一方で「おやじにもう大丈夫だと安心させたい」という目標も持つなど、父親を気遣う優しさも持ち合わせています。
優しく明るいキャラクターで応援したくなる魅力を持っている選手なので、長く艇界を引っ張っていってほしいですね。
今後の活躍にも期待しています!
競艇で稼ぎたい方へ
私が競艇で稼ぎたい方へおすすめしているのが、競艇予想サイトというものです。
競艇予想サイトとは、競艇予想を生業としているプロがインターネット上で予想を販売しているサイトのことを言います。
初心者の人でも、プロが考えた予想通りに舟券を買うことができるので、圧倒的に稼ぎやすくなります!
実際に私も競艇予想サイトを使ってかなり稼いでいます。
1日に100万、200万円と稼ぐこともありますね。
私がよく使っている優良な競艇予想サイトを一覧にしてまとめてあるので、参考にしてみてください!
→優良予想サイト一覧へ
この記事へのコメントはありません。