プロスキーヤー、看護師を経て競艇選手へ 競艇選手孫崎百世のプロフィールや成績まとめ
目次
競艇の孫崎百世選手をご存じですか?
様々な珍しい経歴を持っている競艇選手は数多くいますが、その中でも孫崎百世選手は、プロスキーヤーを経験してさらには看護師も経験した後で競艇選手になるという、とりわけ珍しい経歴を持った女性選手です。
今回は、そんな孫崎百世選手のプロフィールや成績などについて調べていきたいと思います。
→優良予想サイト一覧へ孫崎百世 プロフィール

・登録番号:4941
・生年月日:1988年10月23日
・身長:155cm
・体重:44kg
・血液型:A型
・支部:滋賀
・出身:北海道
・登録期:119期
・級別:B1級
孫崎百世選手は、北海道出身の滋賀支部に所属する現役のボートレーサーです。
何と3歳の時からアルペンスキーをやっており、中学校卒業後はニュージーランドの高校へ進学、大学時代にはプロスキーヤーとして活躍しています。
もうすでにこの時点で、競艇選手どころか日本出身の日本人という枠から見てもかなり珍しい生い立ちですよね、、、
日本に帰国後は看護学校に入学し、京都府で4年間ほど看護師として働きます。
そこから競艇選手に転身するというイメージが今のところ全くわきませんが、いったいどのようなきっかけがあったのでしょう?
競艇選手を目指したきっかけ

競艇選手を目指したきっかけは、将来に悩んでいた時に知り合いの競艇選手から競艇の世界に誘ってもらったからのようです。
看護師として4年もの間勤め上げた彼女にしか分からない悩みがあったのでしょうね、、、
ちなみに、知り合いの競艇選手が誰かというのは分かりませんでした。
誘ってもらうまでは競艇に馴染みはなかったようですが、養成所について調べていたら15歳以上30歳未満の年齢制限があることを知り、当時20代後半だった孫崎百世選手は、「これって今しかできないことだ!」と考えて試験を受けることを決めたようです。
まるでスーパーのバーゲンセールが終わる前にとりあえず買っとこう!みたいなノリですねw
とは言えやるからには全力でやる性格なのか、激務であろう看護師の仕事もしながら、当時は養成所に入学する為に費用が掛かることからアルバイトまでしつつ、寝る間を惜しんで筆記試験の勉強もしていたそうです。
ですが、それでも1回目の試験は筆記試験で不合格でした。
2~3か月は悔しさで立ち直れなかったようですが、それでもやはり諦めきれずに1年後に2回目の試験を受験。
そして、今度は見事に合格を決めます。
看護師の職場を退職する時に、「私、これからボートレーサーになります」と伝えて周囲を驚かせたようです。
それはまあ、今まで看護師として働いていた同僚が「ボートレーサーになるから看護師を辞める」なんて言い出したら誰でも驚きますよねww
ですが、孫崎百世選手にとって本当に辛いのは養成所に入った後でした。
競艇について覚えていかなければいけないことが山ほどある上に、普段の生活ルールも非常に厳しい養成所です。
周りの訓練生と比べて年齢も高く、一度社会人としての経験や考え方を身につけた孫崎百世選手にとって、かなりストレスのある生活だったでしょう。
養成所での1年間でいろいろな葛藤もあったようですが、それでもそれらを乗り越えて競艇選手となった今となっては、「やっぱりボートレースが好き。本当にいい仕事に巡り合えたなって思います」と語っています。
自分の仕事を堂々と好きと言えることは本当に幸せなことだと思いますね!
孫崎百世 成績
孫崎百世選手の成績を期別成績・水神祭の順に紹介していきます。
孫崎百世 期別成績
勝率 | 4.74 | 2連対率 | 22.40% |
3連対率 | 43.82% | 出走回数 | 89回 |
優出回数 | 0回 | 優勝回数 | 0回 |
平均スタートタイミング | 0.20 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 48 |
1着 | 11.2%(10回) | 2着 | 11.2%(10回) |
3着 | 21.3%(19回) | 4着 | 22.5%(20回) |
5着 | 21.3%(19回) | 6着 | 11.2%(10回) |
孫崎百世 水神祭
- 2016年 11月29日 びわこ 一般 つるやパン提供・みんな大好きサラダパン競走 1R 初出走
- 2017年 7月28日 住之江 一般 報知新聞創刊145周年記念 第35回全国地区選抜戦 1R 初勝利
- 2020年 2月27日 びわこ 一般 男女W優勝戦e−radioLAKESIDECUP 12R 初優出
優出経験はありますが優勝経験などはなく、期別成績のデータを見ても特に秀でた面は見受けられません。
ですが勝率は徐々に上がってきており、A級に昇格したこともあるので、ポテンシャルは高いのだと思われます。
プロスキーヤーとして活動していた経験が活かされているところもあるのかもしれませんね。
孫崎百世の趣味

孫崎百世選手は、はまっていることが多すぎて困っているくらいのようです!
その中でも特にスケートボードにはまっているらしく、町や海をスケートボードで走り回っているそうです。
他にはクライミングにもはまっていて、景色が良くて最高らしいですね。
「旅行に行ってクライミングに合ったところがあればやりたい。今は岩を見たら登りたくなる(笑)」と思考がもはや冒険家ですねw
孫崎百世は結婚しているのか?

孫崎百世選手は2019年に結婚されています。
お相手はアルパインクライマーの船山潔さんです。

お二人の出会いはスキーがきっかけだったようです。
孫崎百世選手も、プロでなくなった後も趣味としてスキーは続けていたみたいですね。
それにしても、元プロスキーヤーでクライミングが趣味の孫崎百世選手と、現役クライマーでスキーが趣味の船山潔さんでかなり気が合いそうなカップルですね笑
お互いにスキーとクライミングで上手くなるためのコツを教え合っていそうです。
共通の趣味が多ければそれだけ楽しく過ごせそうですよね!
まとめ
今回は、競艇選手である孫崎百世選手について紹介していきました。
プロスキーヤー、看護師、競艇選手とフットワーク軽く沢山の職種を経験し、趣味もアクティブなものが多かったりと全力で人生を楽しんでいる女性といった感じでしたね。
レースでも自由に競艇を楽しんでいる印象を受けます。
前に進むことを恐れず、挑戦を楽しむ姿勢は私も見習わなければと思いました。
人間的にとても魅力的な女性選手なので、いつかはSGレースなどの大きな舞台で彼女が走っている姿を見て応援したいですね!
今後の活躍にも期待しています!
競艇で稼ぎたい方へ
私が競艇で稼ぎたい方へおすすめしているのが、競艇予想サイトというものです。
競艇予想サイトとは、競艇予想を生業としているプロがインターネット上で予想を販売しているサイトのことを言います。
初心者の人でも、プロが考えた予想通りに舟券を買うことができるので、圧倒的に稼ぎやすくなります!
実際に私も競艇予想サイトを使ってかなり稼いでいます。
1日に100万、200万円と稼ぐこともありますね。
私がよく使っている優良な競艇予想サイトを一覧にしてまとめてあるので、参考にしてみてください!
→優良予想サイト一覧へ
この記事へのコメントはありません。