ヤングダービーで初の快挙を成し遂げた選手 競艇選手下寺秀和のプロフィールや成績まとめ
目次

競艇の下寺秀和選手をご存じですか?
現在ではA1級レーサーとして活躍している選手ですが、B級レーサー時代に出場したヤングダービーでは、大会初のB級で優出したという記録を作った選手でもあります。
今回は、そんな下寺秀和選手のプロフィールや成績などについて調べていきたいと思います。
→優良予想サイト一覧へ下寺秀和 プロフィール

・登録番号:4771
・生年月日:1993年2月8日
・身長:165cm
・体重:57kg
・血液型:B型
・支部:広島
・出身:広島県
・登録期:112期
・級別:A1級
下寺秀和選手は、広島県出身の広島支部に所属する現役のボートレーサーです。
小学生の頃から柔道に打ち込んでいましたが、高校1年時にやめています。
競艇選手を目指したきっかけ

競艇選手を目指したきっかけは、小学生の時に父親にボートレース宮島に連れて行かれ、その時にペアボートに乗ったからのようです。
ペアボートに乗って競艇選手を志す人は本当に多いですね。
その後に柔道を始めても競艇選手になる夢が変わることはなく、高校1年時に柔道をやめたのも筋肉体質による体重が理由のようです。
恐らく、柔道を続けるほどに筋肉が付いて体重が増えていって競艇選手を目指せなくなることを危惧したのでしょうね。
現在もレースを走っているだけで筋肉が付く感じがするようで、実際に体重は57kgと競艇選手としては重めです。
下寺秀和 成績
下寺秀和選手の成績を期別成績・水神祭の順に紹介していきます。
下寺秀和 期別成績
勝率 | 6.62 | 2連対率 | 52.30% |
3連対率 | 68.21% | 出走回数 | 151回 |
優出回数 | 5回 | 優勝回数 | 0回 |
平均スタートタイミング | 0.14 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 54 |
1着 | 30.5%(46回) | 2着 | 21.9%(33回) |
3着 | 15.9%(24回) | 4着 | 9.9%(15回) |
5着 | 15.9%(24回) | 6着 | 6.0%(9回) |
下寺秀和 水神祭
- 2013年 5月17日 宮島 一般 西広島タイムス宮島街道杯 1R 初出走
10月 1日 唐津 一般 第4回コスモス特別 2R 初勝利 - 2016年 12月27日 徳山 一般 オラレ田布施開設記念 KRY山口放送杯争奪戦 12R 初優出
- 2020年 2月12日 宮島 G1 第63回中国地区選手権 6R G1初出走、G1初勝利
5月19日 三国 一般 けーぶるちゃん。杯 12R 初優勝 - 2021年 9月26日 徳山 G1 第8回ヤングダービー 12R G1初優出
デビュー当初は前のめりになり過ぎて空回りすることが多く、それ以降も成績にムラがあることもありましたが、その反面スタートは安定しており、フライングもほとんどありませんでした。
2020年にはA2級に昇格し始め、初優勝も果たし、2021年にはB1級に降格しながらもG1ヤングダービーで優出するという快挙を成し遂げ、次の期には飛び級でA1級に昇格するなど、徐々に気持ちの強さと努力が結果に結びついていきました。
あともう一皮むければ、SGにも顔を出すようなレーサーになりそうですね。
下寺秀和は結婚しているのか?

下寺秀和選手は結婚しています。
お相手は114期の元競艇選手だった塚脇奈美さんです。

かつては広島支部のアイドルレーサーとして人気だった選手ですね。
お子さんも授かっており、下寺秀和選手も「大きくなったとき、格好いい父親になっていたい。そのためにも家族のために命をかけて頑張ります」とやる気に燃えていました。
2020年以降の急成長の要因は、家族の存在が最も大きかったのかもしれないですね。
まとめ
今回は、競艇選手である下寺秀和選手について紹介していきました。
小学生の時にペアボートに乗った際の操縦者が山口剛選手だったこともあって、下寺秀和選手は彼のようなSGレーサーを目指しているそうです。
実力的にかなり目標に近づいていっていると思うので、この勢いを崩さずに駆け上がっていってほしいですね。
今後の活躍にも期待しています!
競艇で稼ぎたい方へ
私が競艇で稼ぎたい方へおすすめしているのが、競艇予想サイトというものです。
競艇予想サイトとは、競艇予想を生業としているプロがインターネット上で予想を販売しているサイトのことを言います。
初心者の人でも、プロが考えた予想通りに舟券を買うことができるので、圧倒的に稼ぎやすくなります!
実際に私も競艇予想サイトを使ってかなり稼いでいます。
1日に100万、200万円と稼ぐこともありますね。
私がよく使っている優良な競艇予想サイトを一覧にしてまとめてあるので、参考にしてみてください!
→優良予想サイト一覧へ
この記事へのコメントはありません。