受け継がれる才能と血筋 競艇選手石原翼のプロフィールや成績まとめ
目次

競艇の石原翼選手をご存じですか?
桐生「赤城雷神杯」の初代王者である元ボートレーサーの石原純夫さんの孫で、彼自身もレーシングカートで東海チャンピオンになったこともあるなど、レーサーとして類まれなる才能と血筋を持った選手です。
今回は、そんな石原翼選手のプロフィールや成績などについて調べていきたいと思います。
→優良予想サイト一覧へ石原翼 プロフィール

・登録番号:4989
・生年月日:1997年5月14日
・身長:161cm
・体重:52kg
・血液型:A型
・支部:静岡
・出身:静岡県
・登録期:120期
・級別:B1級
石原翼選手は、静岡県出身の静岡支部に所属する現役のボートレーサーです。
5歳の時にレーシングカートを始め、高校時代には東海チャンピオンに輝き、海外遠征でも優勝したりなどかなり活躍していたようです。
ボートレーサーとなった現在でも、講師としてレーシングカートに携わっているそうですね。
彼の兄もボートレーサーで、124期の石原光選手です。

・登録番号:5076
・生年月日:1996年3月12日
・身長:162cm
・体重:52kg
・血液型:AB型
・支部:静岡
・出身:静岡県
・登録期:124期
・級別:B1級
競艇選手を目指したきっかけ

ボートレース浜名湖から歩いて10分の場所で育った石原翼選手は、祖父の石原純夫さんにレースを見に連れて行ってもらったり、「ボート選手になれ」と言われているうちに中学生の頃には自然とボートレーサーを目指していたそうです。
レーシングカートを続けながら中学3年生から養成所の試験を受験し続け、高校3年生の冬に7回目の受験で合格を果たします。
学業やレーシングカートと並行して試験対策もするのは相当タイトなスケジュールだったと思いますが、そんな中でも在学中に合格を決めたというところがまた凄いですね。
石原翼 成績
石原翼選手の成績を期別成績・水神祭の順に紹介していきます。
石原翼 期別成績
勝率 | 5.28 | 2連対率 | 41.10% |
3連対率 | 50.80% | 出走回数 | 124回 |
優出回数 | 0回 | 優勝回数 | 0回 |
平均スタートタイミング | 0.15 | フライング回数 | 1回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 48 |
1着 | 19.4%(24回) | 2着 | 21.8%(27回) |
3着 | 9.7%(12回) | 4着 | 12.1%(15回) |
5着 | 19.4%(24回) | 6着 | 15.3%(19回) |
石原翼 水神祭
- 2017年 5月 5日 浜名湖 一般 日本モーターボート選手会会長杯 1R 初出走
11月13日 常滑 一般 日本トーター杯 7R 初勝利 - 2019年 10月23日 住之江 一般 ルーキーシリーズ第17戦 スカパー!JLC杯競走 12R 初優出
初優出は飾れていますが、初優勝はまだのようです。
優出はコンスタントに記録しており、現在はB1級に降格しているものの2022年はA級レーサーとしてキャリアハイの勝率も記録しています。
冷静なところが彼の武器ですが、その反面で思い切りのないところが弱点のようなので、そのバランスを上手く保てるようになれば、またA級に返り咲くのではないかと思います。
石原翼は結婚しているのか?

石原翼選手が結婚しているかどうか調べてみたところ、結婚しているといった情報は見つからず、彼女の存在も確認できませんでした。
物腰が柔らかそうなイケメンなので、女性ファンからの人気は高そうですね。
まとめ
今回は、競艇選手である石原翼選手について紹介していきました。
徳増秀樹選手や深谷知博選手などの強豪揃いの静岡支部に所属している彼は、先輩たちの活躍を見て「さらに若手が続かないと」と意気込んていました。
センスも申し分なく、SGレースに出場することを目標に意識を高く持って力を付けていっているので、将来的にお祖父さんにも負けないレーサーになっていってほしいですね。
今後の活躍にも期待しています!
競艇で稼ぎたい方へ
私が競艇で稼ぎたい方へおすすめしているのが、競艇予想サイトというものです。
競艇予想サイトとは、競艇予想を生業としているプロがインターネット上で予想を販売しているサイトのことを言います。
初心者の人でも、プロが考えた予想通りに舟券を買うことができるので、圧倒的に稼ぎやすくなります!
実際に私も競艇予想サイトを使ってかなり稼いでいます。
1日に100万、200万円と稼ぐこともありますね。
私がよく使っている優良な競艇予想サイトを一覧にしてまとめてあるので、参考にしてみてください!
→優良予想サイト一覧へ
この記事へのコメントはありません。