あそボート 口コミと競艇予想サイトの検証まとめ
目次

今回検証するのは競艇予想サイト「あそボート」。
まず結論から言いますと、私は悪徳サイトと判断しています。
何故そのような結論に至ったのか、、、
一緒に確認していきましょう!
あそボートの会社概要を確認
まずは会社概要から見ていきましょう。
こちらは特商法に基づく表記です。
販売業者 | 株式会社エウロパ |
販売責任者 | 吉田 竜ニ |
所在地 | 東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階 |
電話番号 | 03-6704-5627 ※電話でのお問い合わせは受け付けしておりません。メールにてお送りいただきますようお願いいたします。 |
お問い合わせ | information@quard-pro.net |
お問い合わせ 受付時間 | 11~17時 ※お問い合わせの回答は3営業日以内を目安にお送りいたします。 |
商品の種類 | デジタルコンテンツ |
販売価格 | 1ポイント=100円 また、特別情報については商品毎に別途価格を設定しております。 |
支払い方法 | クレジットカード決済・銀行振り込み決済 |
引き渡し期間 | 商品によって個別に設定しております。 |
商品代金(税込み) 以外の必要料金 | 銀行振り込み時の手数料など |
返品・返金 について | デジタルコンテンツという商品の性質上、ポイントの買い取りや入金された金員の返金は行っておりませんのであらかじめご了承ください。 |
表現および商品 に関する注意 | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
退会方法 | マイページから退会手続きのページへ移行し、所定の手続きに従い退会処理を行ってください。 |
販売業者は「株式会社エウロパ」。
この会社名は、悪徳サイトを量産しては閉鎖させてきたことで有名な常昇社という組織が名前を変えたものです。
このグループの特徴は、電話対応していないことや「弊社独自で推理を元にし創作した内容、エンターテイメント性を向上させる為に創作した内容も含まれます。よって記載内容全般はあくまで創作と捉えてください。」という予想サイトを創作物扱いしている文言を使っていることです。

常昇社が立ち上げた予想サイトという時点でほぼ悪徳サイト確定のようなものですが、ここで検証を終わらせるのはさすがにあっけなさすぎるので、もう少し続けていきます。
捏造されている口コミ
サイトの登録前ページを見ると、この「利用者様の感想」といった口コミページが出てきます。

そしてサイトに登録した後も、「レビュー」というまた違った名目で口コミページが見つかります。

この時点で色々とおかしい点があることに気付きます。
まず、登録前の「利用者様の感想」にはタイトルがついているのに、登録後の「レビュー」にはタイトルを入れるところがなく、レビューの投稿フォームにもタイトルを入れるところがありません。

そもそも、「利用者様の感想」に関しては投稿フォーム自体がありません。
どう考えても運営が感想の内容を編集していますよね。
また、「レビュー」もそれぞれ違う投稿者名で111件(4月25日時点)もの口コミが投稿されていますが、4月25日時点でのこの予想サイトのLINEの友だち数は70人です。

この「あそボート」という予想サイトに登録する方法はLINEの友だち追加しかないので、サイトのLINEの友だち数=サイトの登録者数ということになります。
そして、レビューはサイトに登録しないと投稿出来ないようになっています。
名前被りはないので1人が複数レビューを書いていることはない。
それにもかかわらず、登録者数70人に対して、レビューの数は111件、、、
捏造確定ですね。
ポイントが振り込まれていない・予想が提供されない
登録前のページには、登録すれば2万円分のポイントがプレゼントされて、なおかつ無料情報も1日2回公開されると書いてありました。

ですが、実際にサイトに登録してみると、、、


ポイントが表示されていないので、振り込まれているか分かりませんし、仮にポイントを購入しても残高が確認できませんね。
実際、2万円分のポイントが振り込まれたなら、1万円で販売されている予想プランに参加出来るはずですが、当然のように参加出来ず、何故かポイントの購入画面になってしまいます。
ということは、サイトに登録したのにポイントは振り込まれていないんでしょうね、、、
「100pt情報」という予想プランの文言には、「100pt購入(今なら倍の200pt贈呈)」と書いてあるので、このプランを購入することで初めて2万円分のポイントを振り込むつもりなのではないでしょうか。
やり方が詐欺染みてますね、、、
というか、販売価格を円表記にするならポイント制にする必要もないような、、、
そして、1日2回公開されるという無料情報ですが、サイト内に無料情報を確認できるページはなく、LINEのチャットに無料情報が送られることもありませんでした。
さすがは悪徳サイト製造組織の常昇社ですね。
何から何まで最悪です。
まとめ:あそボートの検証結果 悪徳サイト
ここまでの検証で、私は競艇予想サイト「あそボート」を悪徳サイトと判断しました。
運営元が常昇社というところから悪徳サイトであろうことは想像できましたが、ここまで酷いとは思いませんでした。
堂々と口コミを捏造し、サイトに登録したらポイントを贈呈する・無料情報を公開すると書いておきながら、実際に登録してもポイントも無料情報も提供しないなど、嘘つきだらけのサイトでした。
もはや予想以前の問題ですね。
全てにおいてこのサイトより優れている競艇予想サイトはいくつも存在しているので、そちらを使うべきでしょう。
そういった競艇予想サイトももちろん紹介しているので、是非確認してみてください!
→優良予想サイト一覧へ
この記事へのコメントはありません。