BOAT TOWN(ボートタウン)口コミと競艇予想サイトの検証
目次

こちらの記事も合わせてチェック!
今回は競艇予想サイト「BOAT TOWN(ボートタウン)」というサイトを検証していきたいと思います!
結論から言いますと、私は悪徳予想サイトと判断しました!
何故そのような判断になったのか一緒に確認していきたいと思います。
BOAT TOWN(ボートタウン)の会社概要を確認
続いて特定商取引の表示を見ていきましょう。
販売業者 | ボートタウン運営事務局 |
運営責任者 | 池沢 悟 |
所在地 | 東京都渋谷区松濤2-15-5 |
電話番号 | 0570-056120 |
メールアドレス | help@boat-town.com |
商品代金以外の費用 | 通信料、振り込みの際の手数料はお客様のご負担となります。 |
返品(返金)に関する特約 | デジタルコンテンツとういう商品の性格上、原則として返金には応じられません。 |
ポイント単価 | 1ポイント=100円 |
お支払い方法 | クレジット決済・銀行振込決済・ネットバンク決済 |
販売業者はボートタウン運営事務局。
この表示の仕方は嫌な予感しか…
なぜ運営事務局と最後につくかは謎ですが、とりあえす会社名ではないのは確かです。
それから所在地も調べたのですが、どうやらバーチャルオフィスのようです。
競艇予想サイトの中では長く運営している
まずはドメインの取得日から。
取得日から運営している期間が分かるのですが、「BOAT TOWN(ボートタウン)」は2017年4月から運営している模様。
競艇予想サイトは出来ては潰れを繰り返してるので、その中で長いほうでは無いかと思います。
長く続いているので少しは期待できそうです。
IPアドレスが完全一致「レッツボート」との関連性とは


競艇予想サイトで一致したのが「レッツボート」と「ヴィーナス・ボート」です。
いわれてみれば所々似てます。
これら二つの予想がチープだったり、予想方法が不透明だったりで悪徳サイトに分類されています。
この時点でほぼ確実に同じ運営元だということがいえますね。
さらにコンテンツが薄いです。「競艇って何?」「舟券の買い方」とういうコンテンツに関してはもうコピペです。
基本情報を調べた感じあまりいい印象はなく、怪しい限りです。
BOAT TOWN(ボートタウン)の口コミ情報
それでは口コミの内容を確認していきたいと思います!
重賞情報リベンジ成功しましたね!昨日は参加しませんでしたが、本日参加して良かったです!ありがとうございました!
SSR情報挽回おめでとうございます!!有言実行ですね!!明日もお願いします!!ありがとう!!
サイトのデザインがダサいんだよね。稼げたって言っている口コミも見かけるけど、個人的に稼げたことはない。当たっても微妙にプラスになる程度。そろそろ他のサイトに乗り換えるつもり。
ここのボートタウンというサイトはフィクションサイトとしては一級品だな。フィクションっていうバックボーンがあれば何でもやり放題なのほんとやめろ!
勝って負けてるを繰り返して結局プラスにはなってない。様子見て他サイトに変えるか検討します。それほど成績が悪い。
優良口コミでは色々良いことを書いていましたが、どうも内容が抽象的で嘘っぽく感じました。
予想サイトなどの一番気を付けないといけないポイントは、口コミは広告費をかければいくらでもいいように書いてもらえることがあるそうです。
書いてあることを全て鵜呑みにするのではなく、しっかりとした検証をもとに優良サイトか悪徳サイトかを判断していかなければ、騙されてしまいます。
悪い口コミが目立つようです。
BOAT TOWN(ボートタウン)にはしっかり検証することが必要ですね。
サイトの使い勝手・デザインはどうか?
サイトデザインが優良サイトと比べると薄く安っぽい印象


サイト内を一通り一周してみた結果優良サイトと比較してコンテンツは少なく安っぽいです。
書いてある内容もありきたりで、競艇をやっている人なら誰しも知ってる事を書いてあるだけ。
これしか書く内容がないのかもしれません。
無料情報についてはすぐ発見できる位置にボタンがあり、全体的にシンプルな構成なので、使い心地は悪くはないです。
全体的なサイトデザインですが、優良サイトの「船の時代」と比べると口コミにもある通り安っぽくダサい印象を受けます。
BOAT TOWN(ボートタウン)体験レポート
当たりすぎてて実績もなんだか信用ならない
11月の頭から12月半ばまで実績を見ていたのですが、勝率が恐ろしい。。
どのプランもめちゃくちゃ当たっています。
この実績普通に説得性に欠けます。仮に本当だったらすごいですが、3連単のコロガシを連続で当てるのはなかなかできないことは周知の事実。
そして怪しいのはこれだけ凄い実績を持っていても、有料予想の値引きセールを結構な頻度でしていること。
むしろ当たっているのだから値上げしてもおかしくない状況です。
これは個人的意見ですが、おそらく誰も買わなかった有料プランは結果を捏造してるのではないかと思います。
誰も買わなかったら「BOAT TOWN(ボートタウン)」がどんな予想していたか分かりませんから。
こう考えるのも理由があります。
こちらをご覧ください。
これがあるので「BOAT TOWN(ボートタウン)」は実績を捏造することが出来てしまうんです。
つまり、書いてある全てのことが嘘の可能性があるということ。
そう考えると凄すぎる的中実績も納得できます。くれぐれも的中実績を鵜呑みにしないようにしてください!
また、無料予想の的中実績に買い目が書かれていないのが気になります。
無料予想の的中実績ですが下記一覧にまとめてみました。
日付 | 結果 | レース | 買い目 | 競艇場 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
11/15 | 的中 | 12R | 1-2-3/1-2-4/1-2-6/1-3-2/3-1-2/3-1-4 | 住之江 | 131.7% |
11/14 | 的中 | 9R | 1-2-3/1-2-4/1-2-6/1-3-2/1-3-4/1-3-6/1-4-2/1-4-3/1-4-6/1-6-3 | 徳山 | 58.0% |
11/14 | 不的中 | 10R | 1-3-4/1-4-3/1-4-5/1-5-2/1-5-3/1-5-4 | 児島 | 0.0% |
11/14 | 不的中 | 10R | 1-2-3/1-3-2/1-3-5/1-5-3 | 大村 | 0.0% |
11/13 | 不的中 | 5R | 1-2-3/2-1-3/2-1-6/2-3-1/2-3-5/2-3-6/3-2-1/3-2-5 | 戸田 | 0.0% |
11/13 | 的中 | 9R | 1-2-3/1-3-2/1-3-6/3-1-2/3-1-6/3-2-1/3-2-6/3-6-1/3-6-2 | 下関 | 152.2% |
11/12 | 的中 | 9R | 1-2-3/1-2-5/1-3-4/1-3-5/1-5-3 | 大村 | 186.0% |
期間中7戦4勝 的中率 57.1% 回収率 94.2%
的中率は50%越えと悪くはないです。
ですが、回収率がトリガミです。
有料予想も期待できないでしょう。
有料プランについてですが、優良予想サイトと比べてみましょう。


BOAT TOWN(ボートタウン)は優良サイトのプラン(2万5千円~25万)と比べるとかなり安いと感じました。
その分、信憑性に欠けてしまうのではないでしょうか。
まとめ:BOAT TOWN(ボートタウン)の検証結果 悪徳サイト
以上の事から、私は競艇予想サイト「BOAT TOWN(ボートタウン)」を悪徳サイトという判断しました!
量産型のコピペサイトでありながら、「レッツボート」にあまりにも似すぎてる点とコンテンツがほとんどない点を考えると使う意味なしです。
そもそも「エンターテインメント性を考えて創作した内容があります~」とわざわざ公言してる予想サイトを信じるのが難しいです。
プランを購入する分、別の優良サイトに投資をしたほうが良いでしょう。
以上で検証を終了したいと思います。
→優良予想サイト一覧へ
捏造とかの前にサイト見にくくない?
なんでこんな変な色ばっか使ってるの?
レッツボートとかなり似てるしって思ったら同じ系列のサイトかよ。
まぁ、そういうことね。
ボートタウンって捏造系サイトの王道じゃない?
悪い噂しか聞かないわ。
ここ使ってる人っているのか。
買ったプランの買い目が変わったりするからな。最悪だよ。
本当それ。
第一、こんな評判悪いサイトのプラン買う人いんの?
的中実績も絶対に誰も買ってないプランを的中って事にしてるよ。
無料予想前日に出すってどういう事?
その日のレースの予想はその日中に出してよ。
なんで前日なのか教えて欲しいわ。たまにあるよねこういうユーザーのこと考えてないサイト。
自分たちが儲かることしか考えてないんだろうな。サイテーだよ。
ほんと口コミ通りに悪徳サイトですね。
自分も口コミ見る前に無料予想やハウスプランに参加しましたが、かすりもせず。。
もう二度と使いません。
このサイトはホントにだめだな。無料も優良プランも全然あたらない。悪徳サイト決定!もっと早く気づけばよかった。。。これから登録する人絶対にやめたほうがいいよ!
ボートタウンはマジで悪徳。
こんなサイト使うべきじゃない。まず、無料予想が全然あたらないんだけど。シティプランに参加してみたけど、かすりもしなかった。
早く悪徳だと気付けばよかった。。