Boat&Go. 口コミと競艇予想サイトの検証まとめ
目次

今回検証するのは競艇予想サイト「Boat&Go.」。
まず結論から言いますと、私は悪徳サイトと判断しています。
何故そのような結論に至ったのか、、、
一緒に確認していきましょう!
Boat&Go.の会社概要を確認
まずは会社概要から見ていきましょう。
こちらは特商法に基づく表記です。
販売業者 | ボート&ゴー運営会社 |
販売責任者 | 中村悟 |
所在地 | 東京都港区新橋4-31-3 |
お問い合わせ | [TEL] 050-3575-3544(平日10:00~18:00) [MAIL] info@boat-go.com |
商品の種類 | デジタルコンテンツ |
販売価格 | ポイント制(1pt=100円) 価格は商品ごとに記載しております |
支払方法 | 銀行振込決済、クレジットカード決済(※前払いのみのお支払いとなります。尚、決済時の為替レートによって請求額が異なる場合がございます。) |
商品の引き渡し期間 | 該当レース開催日の当日に、メールおよびサイト内で提供 |
商品代金以外の費用 | 通信料、振込手数料はお客様のご負担となります |
返品(返金)について | デジタルコンテンツでの情報サービスという商品の性質上、ご購入後の返金、返品につきましては一切お受けできません |
表現、および商品に 関する注意 | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保障するものではございません |
退会方法 | 当サイト内「お問い合わせ」より退会をご申請ください |
運営元は「ボート&ゴー運営会社」。
珍しい会社名表記ですね。
ですが優良サイトは事務局表記であることが多いので、むしろこの時点で悪徳を疑うべきなのかもしれません、、、
所在地は「東京都港区新橋4-31-3」

「第3名和ビル 」という9階建てのビルがヒットしました。
1階から9階まで全て「オープンオフィス西新橋」という名前のレンタルオフィスです。
電話をかけてみたところ丁寧に対応していただけたので、きちんと運営していることが分かります。
Boat&Go.の口コミ情報
すみません!
発見して間もないサイトという事もありまして、まだ口コミの投稿を確認できていません!
確認し次第、掲載します!
サイトの使い勝手・デザインはどうか?
それでは実際にサイトの検証をしていきます。
ログイン前画面

このロゴは、、、ティファニーの丸パクリですかね?

女性とブランド物をイメージさせるサイトデザインも相まって、ティファニーをかなり意識していることが分かります。
なかなか怖いもの知らずですね、、、
何にしても碌でもないことは確かです。
LINE登録すれば13,000円分のポイントがもらえるようですが、最安値の有料プランでも20,000円分のポイントが必要なので、プレゼントされたポイントだけでは有料プランに参加できません。
高過ぎますね、、、
値段の高さまでティファニーを意識してるのでしょうか?


悪徳サイトの多くは、自分たちのサイトの誇示の為にやたらと「感謝の声」といったような、あたかもユーザーがサイトに口コミを寄せたかのようなページを載せますが、そこにいらない情報を載せて捏造が発覚するパターンが多いです。
そしてそれは、このサイトも例外ではなさそうですね。
ハンドルネームはともかく、たかだか予想サイトに口コミを投稿する為に住んでる都道府県と肩書きまで教えると思いますか、、、?
そもそも、入力フォームには住所も名前も職歴も入力する欄はありません。

「感謝の声」とやらも十中八九捏造でしょうね。
サイトを大きく見せようとしてボロを出すパターンはこれで何度目でしょうね、、、
ログイン後画面
会員登録してすぐのページがこちらです。

競艇予想がテーマのサイトに謎の外国人女性とオシャレな室内、、、
どうしてもボートレースとティファニーを結び付けたいんでしょうね。
ミスマッチ感が凄いです、、、
Boat&Go.の体験レポート
プレゼントされたポイントだけでは有料プランを使えないので、無料予想の結果を見てから有料予想に参加するかどうか決めていこうと思います。
2023年5月24日 戸田10R 無料予想 デイ
買い目はこちらです。

結果は、、、

不的中、、、
ナイターの予想もあるので、そちらも見ていきます。
2023年5月24日 若松1R 無料予想 ナイター
買い目はこちらです。

結果は、、、

不的中、、、
ティファニーのパクリとは言え、サイトの高級感とは不釣り合いな拙い予想ですね。
無料予想でこのレベルでは有料予想もたかが知れています。
それでいて値段は高いので恐ろしいサイトですね。
Boat&Go.の検証結果 悪徳サイト
ここまでの検証で、私は競艇予想サイト「Boat&Go.」を悪徳サイトと判断しました。
ロゴからサイトの作りまでティファニーのパクリ、有料プランの値段設定は高過ぎ、口コミの捏造の疑惑もあり、予想はまるで当たらない等、話になりません。
全てにおいてこのサイトより優れている競艇予想サイトはいくつも存在しているので、そちらを使うべきでしょう。
そういった競艇予想サイトももちろん紹介しているので、是非確認してみてください!
→優良予想サイト一覧へ
この記事へのコメントはありません。