ボートぴあ 口コミと競艇予想サイトの検証まとめ
目次

今回検証するのは競艇予想サイト「ボートぴあ」。
競艇場外発売場の呼称をモデルにした予想サイトのようですね。
まず結論から言いますと、私は悪徳サイトと判断しています。
何故そのような結論に至ったのか、、、
一緒に確認していきましょう!
ボートぴあの会社概要を確認
まずは会社概要から見ていきましょう。
こちらは特商法に基づく表記です。
販売事業者名 | ボートぴあ販売事務局 |
所在地 | 東京都品川区東五反田2-5-2 |
運営・販売責任者 | 加藤正二 |
連絡先 | 050-3198-3633 10-18時 年中無休 info@boat-pia.com |
お支払い方法 | 銀行振込 クレジット(決済時の為替レートによって請求額が異なる場合がございます。) |
商品代金以外の費用 | 通信費、振込みの際に発生する手数料はお客様のご負担となります。 |
お支払い期限 | 該当する商品を案内によりご確認頂き、サービス(商品)提供前にお支払いして頂きます。 |
お引渡し期限 | 正常にお取引が完了した時点より会員様専用コンテンツの閲覧が可能になります。 |
返品(返金)に関する事項 | WEBコンテンツというサービスの性質上、原則として一度お振り込み頂いた料金等は、ご利用又はサービス開始後、いかなる場合があろうと返金は受け付けておりませんのでご注意下さい。 |
顧客情報厳守 | 弊社では、お客様からお預かりした大切な個人情報などは、個人情報保護方針にも記載の上、厳重にお守りしています。 |
免責事項 | システムの運用に関して万全を期しておりますが、責に帰すことができない事由によってサービスを中断せざるを得ない場合については一切の責任を負いかねます。 |
運営元は「ボートぴあ販売事務局」。
ここに関しては会社名表記じゃないから悪徳サイトとは言えません。
むしろ優良サイトは事務局表記であることが多いので、まだまだ断定はできませんね。
所在地は「東京都品川区東五反田2-5-2」。

「THE CASK GOTANDA」というスモールオフィスを拠点としているようです。
電話をかけてみたところ丁寧に対応していただけたので、きちんと運営していることが分かります。
ボートぴあの口コミ情報
すみません!
発見して間もないサイトという事もありまして、まだ口コミの投稿を確認できていません!
確認し次第、掲載します!
サイトの使い勝手・デザインはどうか?
それでは実際にサイトの検証をしていきます。
ログイン前画面

「日本最大級の勝舟投票券製造所!」
サイトのドメインの取得日について調べたところ、2022年9月23日にドメインを取得しているそうです。
そんな発足して半年足らずの予想サイトが、何を根拠に「日本最大級」なんて言っているでしょうかね、、、



言っていることも、他の競艇予想サイトから拾ってきたかのようなありきたりな内容ばかりです。
登録後のポイントも、他の大多数の際と同様に1万円分はプレゼントされますが、最低でも1万5千円分のポイントがないと有料プランに参加出来ないなど、手厚さも弱めです。
少なくとも、サービス面では並以下の予想サイトといった印象ですね。
ログイン後画面
会員登録してすぐのページがこちらです。

サイトに登録してすぐにその日のオススメのプランや、直近で実績を残したプランが確認できるようになっていますね。
どんなプランを選べばいいか分からない時にこの仕組みがあると助かる人も多いと思うので、そういった意味では使いやすいサイトかもしれないですね。
ですが、私が優良認定している予想サイトもかなり使いやすいサイトが揃っているので、是非チェックしてみてください!
→優良予想サイト一覧へボートぴあの体験レポート
プレゼントされたポイントだけでは有料プランを使えないので、無料予想の結果を見てから有料予想に参加するかどうか決めていこうと思います。
2023年3月8日 三国11R 無料予想
買い目はこちらです。

結果は、、、

不的中、、、
とは言え難しいレースだったので、この予想だけで質が低いと決めるのはさすがに早計ですね。
なので、もう1レース見ていきます。
2023年3月9日 尼崎6R 無料予想
買い目はこちらです。

結果は、、、

不的中、、、
はい、もう十分でしょう。
1号艇を1着に持っていく予想一辺倒な時点でお察しです。
「日本最大級の勝舟投票券製造所」が聞いて呆れますね、、、
ボートぴあの検証結果 悪徳サイト
ここまでの検証で、私は競艇予想サイト「ボートぴあ」を悪徳サイトと判断しました。
プレゼントポイントだけで有料プランを試せないサービスの手薄さもそうですが、それ以前に予想精度が拙過ぎます。
全てにおいてこのサイトより優れている競艇予想サイトはいくつも存在しているので、そちらを使うべきでしょう。
そういった競艇予想サイトももちろん紹介しているので、是非確認してみてください!
→優良予想サイト一覧へ
この記事へのコメントはありません。