舟生(ふななま)口コミと競艇予想サイトの検証
目次

こちらの記事も合わせてチェック!
今回は、競艇予想サイト「舟生(ふななま)」を検証していきます!
本当に使うべき優良サイトなのか、それとも悪徳サイトなのかを会社概要から無料予想まで実際に使用して検証していきます。
無料予想があたるのか、実際のところ使い勝手が良いのか知りたい人は必見です。
舟生(ふななま)の会社概要を確認
競艇予想サイト舟生(ふななま)はどんな会社が運営しているでしょうか。
運営会社がしっかりとした会社なのか、そもそも会社ではなく違う組織が運営しているのかというのはとても大切なことです。
調べる際は特定商取引法の表示を参照しておりますが、今回は株式会社が運営していることが分かりました。
販売業者 | 株式会社エール |
運営責任者 | 柴崎宏典 |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町23番地17号 シティコート 桜丘408 |
連絡先・受付時間 | 電話:03-6328-0522 Mail:funanama.com 受付時間:10時~17時 |
商品の種類 | デジタルコンテンツ |
販売価格 | ・ポイント(1Pt=100円) ・有料情報ご参加の場合は商品内容により販売金額がことなります。 ビギナーセレクション:6800円 ナイターセレクション:17800円 ダブルアップセレクション:30000円 ランダムセレクション:49800円 プロフェッショナルセレクション:79800円 ※ポイントでの優良情報ご参加はできません。 |
お支払方法 | 銀行振込 クレジット決済 ビットキャッシュ決済 Pay-easy(ペイジー) |
支払期間 | 商品・サービスの提供前の前払いとして、該当する商品のご案内にてご確認頂けます。 |
商品以外の費用 | 通信料、振込み手数料はお客様のご負担となります。 |
引き渡し時間 | 無料情報・ポイント情報:レース当日12時 有料情報:レース当日14時 |
返品(返金)に関する特約 | デジタルコンテンツでの情報サービスという商品の性質上、情報提供後にすでに支払われた料金やポイントに対しての返金は行っておりません。また、返品依頼も受け付けておりません。 |
とりあえず普通の会社だということで、余計な心配がなくなりました。
舟生の運営会社について検証していきましょう。
運営会社は初めて聞く株式会社エール

登記は2017年9月とういうことで、会社自体比較的新しい会社となります。
他に競艇予想サイトを運営しているのか調べたところ、特にサイトは無いようです。
ですが、競馬予想サイトの方を調べるとヒットしたものがあります。
1つ1つに注力出来ているのか気になります…
オフィスはワンルームで競艇予想するには狭すぎる
特定商取引法の表示から株式会社エールの所在地は「東京都渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘408」ということでワンルームのマンションのようです。
とはいえ、現状2つのサイトを運営しているのに、ワンルームというスペースで中にいる人は足りているのでしょうか。
足りていないのであれば各予想サイトのメンテナンス、クオリティーが心配になります。
競馬もボートレースも1日に何レースも各会場で行われています。
レースの情報を集めるだけでも相当な量なのに、その量の仕事をしっかりとこなせているか不安です。
もちろん他にオフィスがあるかもしれませんし、外部に協力者がいる可能性もあるので一概には言えませんが、普通に考えれば予想の精度や情報収集がおろそかになる可能性は高いです。
舟生(ふななま)の口コミ情報
各サイトの口コミ情報を比較してみましょう。
今日はダブルアップで110万円の帯封的中ありがとう。お金に余裕がなかったのでダブルアップに参加したけど大満足の結果でした。明日はいよいよランダムに挑戦してみようかと思っています。よろしく。
228万円の高額配当を手にできたなんて未だに信じられない気持ちです。本日ランダムセレクションを勧めてくれた担当様、本当にありがとうございました。
ビギナーセレクションハズレました。
ちくしょー、40万円欲しかったのに…。
買い目を絞るのはいいけど、当たらないと意味ないですよ。軍資金が稼げず残念さっき気づいたけど、船生のタイトルに「構想2年・・うんたらかんたら」て書いてますねw2年も考えて、この予想精度は酷すぎる(笑)消した方がいいかも
サイト名だけ面白いサイト。1ミリも当たる気がしない^ω^実際、無料は当たってないよー
良い口コミも書かれているようですが、悪い口コミのほうが多いように感じました。
特に無料予想は当たらないという口コミが多いです。
ただ現段階ではなんとも言えませんのでしっかりと検証していきたいと思います。
サイトの使い勝手・デザインはどうか?
とにかくメールの量が多いです。さらに迷惑メールに振り分けられます。
1日に異常な量、50通程のメールが送られてきます。
中身は結果報告や営業メールだったりとどうでもいい内容です。
シンプル過ぎてすぐに飽きてしまうサイト内容

デザインについてはボートレースっぽく青を基調とし、背景にもボートレースの画像を使用した見やすいデザインとなっております。
ですが、コンテンツが優良サイトに比べ、サイトの作りは非常にシンプルですぐに目を通すことができます。
5分もあれば一通り確認できる内容で、サイトの作りこみがされていません。
目新しいものは書いていなく、よく競艇予想サイトで目にしたことがある内容しかないです。
それから、どうやら舟生で情報を購入するのはポイントではなく現金が必要な様子。
ポイント表示があったのでてっきりポイントで購入するのかと思っていましたが、違うようです。
ポイントはポイント情報なるものがあるようです。
ポイント情報の公開時間は限定的なので、いつでも見れる人以外は使いにくいです。
使う際はタイミングを計ってサイトをチェックしましょう。

プランについては、会社概要に記載の通り、ビギナーセレクション・ナイターセレクション・ダブルアップセレクション・ランダムセレクション・プロフェッショナルセレクションの5つでそれぞれ画像の通り特徴があるみたいです。
→優良予想サイト一覧へ舟生(ふななま)体験レポート

サイト内を見ていくと他の競艇予想サイト同様に過去の的中実績の記載があります。
ところがこの的中実績、当たったプラン名が書かれていません。
どのプランで当たったのか分からないことになります。
無料予想で当たったのか、有料予想で当たったのかも分かりません。
つまりいくらでも的中実績の捏造が出来てしまうのです。
無料予想は当たるのか?信頼できる?
実際に無料予想はどのくらい当たるのか検証してみました。
見逃しているレースもあるかもしれませんのでご了承ください。



日付 | 結果 | レース | 買い目 | 競艇場 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
11/16 | 不的中 | 7R | 2-4-1/2-4-3/2-4-6/2-6-1/2-6-3/2-6-4/4-2-1/4-2-3/4-2-6/4-6-1/4-6-2/4-6-3/6-2-1/6-2-3/6-2-4/6-4-1/6-4-2/6-4-3 | 常滑 | 0.0% |
11/16 | 的中 | 7R | 1-2-3/1-2-4/1-2-5/1-4-2/1-4-3/1-4-5/2-1-3/2-1-4/2-1-5/2-4-1/2-4-3/2-4-5/4-1-2/4-1-3/4-1-5/4-2-1/4-2-3/4-2-5 | 児島 | 163.3% |
11/16 | 不的中 | 5R | 1-2-3/1-2-4/1-2-5/1-4-2/1-4-3/1-4-5/2-1-3/2-1-4/2-1-5/2-4-1/2-4-3/2-4-5/4-1-2/4-1-3/4-1-5/4-2-1/4-2-3/4-2-5 | 多摩川 | 0.0% |
11/15 | 的中 | 8R | 1-3-2/1-3-4/1-3-5/1-4-2/1-4-3/1-4-5/3-1-2/3-1-4/3-1-5/3-4-1/3-4-2/3-4-5/4-1-2/4-1-3/4-1-5/4-3-1/4-3-2/4-3-5 | 児島 | 56.7% |
11/15 | 不的中 | 8R | 1-3-2/1-3-4/1-3-5/1-4-2/1-4-3/1-4-5/3-1-2/3-1-4/3-1-5/3-4-1/3-4-2/3-4-5/4-1-2/4-1-3/4-1-5/4-3-1/4-3-2/4-3-5 | 常滑 | 0.0% |
11/14 | 不的中 | 5R | 1-3-2/1-3-4/1-3-6/1-4-2/1-4-3/1-4-6/3-1-2/3-1-4/3-1-6/3-4-1/3-4-2/3-4-6/4-1-2/4-1-3/4-1-6/4-3-1/4-3-2/4-3-6 | 平和島 | 0.0% |
11/14 | 不的中 | 7R | 1-2-3/1-2-4/1-2-6/1-4-2/1-4-3/1-4-6/2-1-3/2-1-4/2-1-6/2-4-1/2-4-3/2-4-6/4-1-2/4-1-3/4-1-6/4-2-1/4-2-3/4-2-6 | びわこ | 0.0% |
7戦2勝 的中率28.6% 回収率31.4%
的中率・回収率ともに無料予想はとても悪いことが分かります。
フォーメーションと買い目が多いのにこれだけ外すとは逆に見事なものです。
素人が予想してるとしか思えません。これでは有料予想も全く期待できないでしょう。
検証して分かったことがあるのですが、無料予想とポイント情報はどちらも的中した時のみ結果を公開しているようです。
逆に的中しなければ、即公開は消されてしまうということ。
悪徳サイトと言わざるを得ません。
まとめ:舟生(ふななま)の検証結果 悪徳サイト
検証結果から競艇予想サイト「舟生(ふななま)」は怪しいことだらけの悪徳サイトだと判断します。
残念ですが、現段階では妥当な結果ですね。一般的な競艇予想サイトがやるべきこともやっていないですし、情報も限定的で隠そうとしているように見えます。
しっかりとした情報を公開してほしいです。
また、個人的にはメールの量もマイナスに評価したポイントになります。
自信がないからこそ迷惑メールで気を引こうとするのではないでしょうか。
舟生(ふななま)を使うくらいなら別の優良予想サイトを使ったほうが良いでしょう。
→優良予想サイト一覧へ
なんかブックマークしててもしばらく経つとセッション切れでもう一度ログインしなくちゃいけない( 一一)
めんどくさいから何とかなんないのー!!
無料予想のスタンスを元に戻してから的中するようにはなったみたいだけど、3つのうちどれかが当たってる感じだから全部買ってたりしたら余裕でマイナスになる。
けど、前よりはいい感じかな。
結局予想回数増やしても、トリガミばっか。
損するのは分かってるんだよね。
もうちょい予想精度上げてこうよ。
なんか昔のスタイルに戻してきてる、、、
18点予想じゃ無くなっても結局あたらないけどねww
他の競艇検証サイトの口コミで見たんですけど、競馬出身のサイトみたいですね。
だから、予想の点数も多いですし素人くさい予想買い目なんですね。
納得できました。
メルマガ多すぎる。マジでクソ迷惑。1時間で4回くらいくるしホントにストレスだからやめろ
登録するとストレスで禿げるぞ
18点だから、当たるときは当たるんだよね。
昨日とかすごい当たってたし、、、
18点もあれば何かしら当たりそうだけどね(笑)
まだまだ、様子見た方が良さそうだね。