みんなの競艇予想アプリ 口コミと競艇予想アプリの検証
目次

こちらの記事もチェック!
今回は競艇予想サイト「みんなの競艇予想アプリ」を検証していきます。
実際は競艇予想サイトではなく、競艇予想アプリになりますが、あまり馴染みがなかったので、競艇予想サイトと記述させてもらいました。
時代に合ったサービス展開と言えますが、私は悪徳サイトと判断しています。
まずは会社概要から見ていきましょう。
みんなの競艇予想アプリの会社概要を確認
下記運営情報です。
販売業者 | みんなの競艇事務局 |
責任者名 | Masaru Hasegawa(長谷川 将) |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | hase890mt777@outlook.jp |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場4-23-20 |
電話番号の記載がないことから分かる通り、電話対応をするつもりはないのでしょう。
これでは何か聞きたいことやトラブルがあった時のことを考えると不安になりますね。
メールではすぐに対応してもらえない可能性も高いですし、返信がなくそのまま放置されるといったことも珍しくないですから。
そして、そのメールアドレスの表記はoutlook表記です。
恐らく組織ではなく、個人での運営ということなのでしょう。
ますます不安度が高まります。
さらに所在地を調べてみると、

ごく普通のアパートがヒットしました。
こんな普通のアパートでまともな競艇予想の運営ができるでしょうか...?
今のところ不安要素しか見当たりません。
みんなの競艇予想アプリの口コミ情報
実際の利用者の口コミも見ていきます。
最悪!50万以上使って全てハズレ!こんなサイトはない!
あぁこれあかんやつやわ。
無料予想がしれっと4連敗で萎えてんけど?高評価は捏造やね。
信用ならんアプリっすわ。
小額と思って乗り続けたら普通に取り返しつかん。
胡散臭いと思った時点でやめときゃよかった。
悪質アプリだね。
もう絶望的すぎて生きる気力がない。
ダウンロードする前のバカな俺を止めてほしい。
まぁ散々な競艇予想アプリとみて間違いない!
競艇予想アプリなんて使わないことですね。
予想に乗っては外れるの繰り返しで気がついたらマイナス5万円ですよ!
なんてったって最高で10連敗やられましたから!
全体的に評判の悪い口コミばかり見つかりました。
10連敗したといった口コミや、50万円以上つぎ込んで全く当たらないといった口コミもあり、かなり的中精度が悪いようです。
このアプリの謳い文句は「超的中」、「高額的中」なんですがね...
既にこの時点で、悪徳要素の強いアプリと見て取れそうです。
アプリの使い勝手・デザインはどうか?

こちらがログイン後のページになります。
一見するとデザインもオシャレで、サイトの造りも使い勝手の悪いものには見えませんが...
まず初めに気になるのが「銀の鞍」というプラン名。
鞍というのは競馬で使われる言葉のはずですよね?
なぜ競艇のアプリに競馬の言葉が出てくるのか意味が分かりません。
別のプランを見てみると、

今度は鞍ではなくちゃんと舟で競艇らしいな、と思いきや、提供予定券種・点数の所を見てみると「馬連:6点以内」などと書いてありますw
さらに3連複と3連単の買い目も明らかに多すぎます!
競艇の買い目で21点や54点なんてどう考えてもありえません!当たったところでトリガミ待ったなしですww
もはや呆れを通り越して面白いアプリですね。
競艇なのか競馬なのか分からなくなってきましたw
極めつけは的中実績です。

有料プランですらとてつもなく配当が少ないです。
先ほども言ったように、このアプリの謳い文句は「超的中」、「高額的中」です。
にもかかわらず、配当が少なすぎます!
ここまで見て、このアプリの利用価値が全く分からなくなりました。
→優良予想サイト一覧へまとめ:みんなの競艇予想アプリの検証結果 悪徳アプリ
言うまでもないかもしれませんが、競艇予想サイト「みんなの競艇予想アプリ」は悪徳サイトです。
電話対応はできない、サイトは競艇用語と競馬用語が混ざってゴチャゴチャ、的中時の配当は少なすぎるなど、劣悪ぶりを挙げれば切りがありません。
競艇予想アプリの全てがここまでひどい訳ではないのでしょうが、少なくともこのアプリを利用する価値はないでしょう。
アプリではないですが、利用価値アリの稼げる競艇予想サイト達を一覧でまとめてあるので、是非参考にしていってください!
→優良予想サイト一覧へ
電話番号が書いてないとか怪しすぎるだろ...