住之江ボートレースクラブ 口コミと競艇予想サイトの検証まとめ
目次

今回検証するのは競艇予想サイト「住之江ボートレースクラブ」。
まず結論から言いますと、私は現状では悪徳サイトと判断しています。
何故そのような結論に至ったのか、、、
一緒に確認していきましょう!
住之江ボートレースクラブの会社概要を確認
まずは会社概要から見ていきましょう。
こちらは特商法に基づく表記です。
販売事業者名 | 住之江ボートレースクラブ運営事務局 |
所在地 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 |
運営・販売責任者 | 和田洋二 |
連絡先 | 06-4400-0593 info@suminoe-bc.com サポート時間 10時~18時 |
お支払い方法 | 【銀行振込】 お問い合わせはトランスゲートウェイ株式会社にご連絡下さい。 トランスゲートウェイ株式会社 ・電話番号:03-6890-3018 ・問い合わせページ:http://www.trans-gateway.co.jp/inquiry/ 【クレジット】 お問い合わせはテックコイン株式会社にご連絡下さい。 テックコイン株式会社 ・電話番号:050-3649-1270 ・問い合わせページ:http://tech-coin.net/support/ |
商品代金以外の費用 | 通信費、振込みの際に発生する手数料はお客様のご負担となります。 |
お支払い期限 | 該当する商品を案内によりご確認頂き、サービス(商品)提供前にお支払いして頂きます。 |
お引渡し期限 | 正常にお取引が完了した時点より会員様専用コンテンツの閲覧が可能になります。 |
返金(返品)に関する事項 | WEBコンテンツというサービスの性質上、原則として一度お振り込み頂いた料金等は、ご利用又はサービス開始後、いかなる場合があろうと返金は受け付けておりませんのでご注意下さい。 |
顧客情報厳守 | 弊社では、お客様からお預かりした大切な個人情報などは、個人情報保護方針にも記載の上、厳重にお守りしています。 |
免責事項 | システムの運用に関して万全を期しておりますが、責に帰すことができない事由によってサービスを中断せざるを得ない場合については一切の責任を負いかねます。 |
運営元は「住之江ボートレースクラブ運営事務局」。
ここに関しては会社名表記じゃないから悪徳サイトとは言えないので、まだまだ断定はできませんね。
所在地は「大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22」。

立派なビルですね。
電話をかけてみたところ丁寧に対応していただけたので、きちんと運営していることが分かります。
住之江ボートレースクラブの口コミ情報
すみません!
発見して間もないサイトという事もありまして、まだ口コミの投稿を確認できていません!
確認し次第、掲載します!
サイトの使い勝手・デザインはどうか?
それでは実際にサイトの検証をしていきます。
ログイン前画面

「今だけ限定オファー」
「¥10,000分プレゼント中!!」
数多の競艇予想サイトで「登録したら1万円分のポイントがプレゼントされる」のが当たり前な中で、それを限定オファーと言われても、、、
「早く登録しなきゃ!」と思わせたいだけで、別に募集を締め切るつもりもないでしょうね。
あるとすれば、それはこの予想サイトが閉鎖する時ではないでしょうか。
最安値の有料プランは8,000円分のポイントがあれば参加できるので、プレゼントされたポイントだけで有料プランを試せるのは良い点ですね。
ですが、、、サイトデザインが安っぽく手抜き感があるので、予想の方も心配になってきます。

「回収率3冠」
「関西No.1」
「コロガシ成功率TOP」
「回収率3冠」って何でしょうね、、、?
回収率は回収率でしかないと思うので、そこから3つも何かに枝分かれするとも思えないんですが、、、
「関西No.1」も、何においてのNo.1なのか分かりませんし、「コロガシ成功率TOP」も何と比較してTOPと言っているのか分かりません。
何となく凄そうな言葉を並べているだけとしか思えませんね、、、

「平成初期から各種メディアに取り上げられた」と記載されていますが、「住之江ボートレースクラブ」で検索しても、略称の「SBC」で検索しても一切そんな情報はヒットしませんでした。
私自身も、どのメディアでもこの「住之江ボートレースクラブ」が取り上げられているところを見たことがありません。
メディアに取り上げられていたくらいなら、ネットで検索すればまず何かしらの情報がヒットするでしょう。
権威性を示す為の嘘なんだとすれば、そんなことをせずに予想の質の高さでサイトの凄さを示してほしいですね。
ログイン後画面
会員登録してすぐのページがこちらです。

スマートフォン用に作成されたサイトデザインなのか、パソコンで見るとかなり見づらい作りになっています。
先ほどは「安っぽく手抜き感がある」と書きましたが、実際にかなり安価で作ったサイトなのだろうと思われます。
このサイトを利用する時は、せめてスマートフォンから登録して使うことをおすすめしますね。
→優良予想サイト一覧へ住之江ボートレースクラブの体験レポート
まずは無料予想から見ていきます。
2022年9月22日 児島3R 無料予想
買い目はこちらです。

結果は、、、

不的中、、、
無料予想とはいえ、ものの見事に外してくれましたね、、、
プレゼントされたポイントで最安の有料プランなら参加できるので、一応そちらの予想も見ていきます。
2022年9月22日 モーニング 有料予想
買い目はこちらです。

まずは1レース目の三国2Rから。
結果は、、、

的中!
43,600円の払戻し!
意外にもいい感じです。
ここで終わればトリガミにもならず黒字で終了ですが、まだコロガシレースがあるので、そこで的中できるかどうかですね。
2レース目の買い目はこちらです。

43,600円を指定された割合通りに振り分けてレースに臨みます。
コロガシレースの結果は、、、

不的中、、、
せっかく1レース目で得れた利益も水の泡です、、、
難しいレースなのは分かりますが、だからこそコロガシが懸かったレースは的中重視で選んでほしかった、、、
レースの選定が上手じゃないところを見ると、安心してこの予想サイトにお金を払おうという気になれませんね。
まとめ:住之江ボートレースクラブの検証結果 悪徳サイト
ここまでの検証で、私は競艇予想サイト「住之江ボートレースクラブ」を悪徳サイトと判断しました。
抜群に予想の質が低いとまでは言いませんが、信じてお金を託そうと思えるだけのレベルではありませんでした。
そして、サイトデザインのクオリティの低さや嘘としか思えないほどの誇張表現など、信用できない部分が余計に悪徳要素を強めています。
サイトユーザビリティにも優れ、なおかつ予想の質が高い競艇予想サイトは他に存在しているので、そちらを使うべきでしょう。
そういった競艇予想サイトももちろん紹介しているので、是非確認してみてください!
→優良予想サイト一覧へ
この記事へのコメントはありません。