全日本競艇投資協会(JBA)口コミと競艇予想サイトの検証
目次

現在こちらのサイトは閉鎖しています。
→優良予想サイト一覧へ今回は競艇予想サイト「全日本競艇投資協会(JBA)」の検証をします。
結論から言いますと、こちらのサイトは悪徳サイトと判断しました。
閉鎖しているので、それはそうなんですけどね、、、(笑)
しかし、何故閉鎖するに至ったのか確認していきましょう!!
何故閉鎖サイトを検証するのか?
何故閉鎖サイトを検証するのか、、、
ズバリ!!閉鎖サイトは悪徳サイトの特徴があふれかえっているからなんです!!
だから閉鎖してるんですけどね、、、(笑)
ただ、侮ってはいけません。
閉鎖サイトをしっかり検証することで、
今後、悪徳サイトを登録するリスクが減りますよね。
さらに、閉鎖するサイトの傾向を調べれば、
閉鎖する可能性のあるサイトにも登録しないで済みます!!
なので、しっかり、検証しますよ!!
全日本競艇投資協会(JBA)の会社概要を確認
それでは、会社概要を確認していきます。
販売事業者 | JBA-全日本競艇投資協会 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 |
電話番号 | 0120-441-166 |
メールアドレス | info@jba-go.com |
最高運営責任者 | 乱獅子憲伸 |
IPアドレス | 103.6.62.240 |
それでは、運営元から確認していきましょう。
運営元はサイトと同じ名前ですね。ここは軽く流しましょう。
続いて所在地になります。
どうやら、事務所可の賃貸物件であったらしいです。

普通です、、、
むしろ、ちゃんとしてる、、、
ただ、運営者の名前が気になりました。
サイトが閉鎖する事の直接的理由ではないと思いますが、かなり特徴的な名前ですよね。
「乱獅子」という苗字は全国で10人程度しかいないんですって、、、
次に、IPアドレスを見ていきます。
調べてみたところ、全く同じIPアドレス・もしくは似ているIPアドレスの競馬予想サイトが複数発見されたみたいです。
- パーフェクトホース:103.6.62.240
- ホースマン:03.6.62.240
- 嵐馬:103.6.62.251
全日本競艇投資協会(JBA)もこれらのグループサイトと考えた方が自然ですよね。
そして、各競馬予想サイトの口コミやサイト評価は悪評が多いんです。
運営とかが雑だったんだろうな、、、
悪徳サイトの予兆がでてますね。
全日本競艇投資協会(JBA)の口コミ情報
続いては、口コミを確認していきましょう。
今年の2月あたりにできたサイトだったと思うけど始めログインしていこう入ることができなくなった。入口があるから、おそらく運営しているんだろうけども連絡のしようもない。いまは、満席で入れないという意味の分からない表示がされています
何度か登録してみたけど全然ログインできない。1週間連続で満席なんてことある?ていうか満席ってどういう状況?wよくわからないけどJBA(全日本競艇投資協会)は使えない。結果的にどうのこうのじゃなくて、根本的に使えないからこのままスルーしようかな。登録して使えない競艇サイトとかマジで意味ないわ。
いつにアクセスしても満席と言われて入れません。完全に詐欺だと思います。
口コミは悪徳の評判が多いですね。
ログインができなかったり、満席で利用できないといった口コミが多かったですね。
当時からかなり杜撰な運営をしていたんですね、、、
→優良予想サイト一覧へサイトの使い勝手・デザインはどうか?
続いてはサイト検証に移りたいと思います!

当時は登録したら、2万円分のポイントがもらえるみたいだったんですね。
しかし、、、こちらの画像を確認ください。

実際登録してもポイントが0ptのままでした。
数日間待ってももらえなかったとか、、、
嘘ついてますね、、、
しかし、このような嘘が他にも沢山あったんですよ!!
まず1つに無料予想が存在していない。
今どきあり得るのかと思うんですけど、ホントになかったみたいなんです!!
ログイン前ページには「厳選無料情報を毎日配信」って書いてあるのに、、、
メールで問い合わせてみたところ返信がなかったんだとか、、、
かなり、不誠実な対応ですね。
2つ目は嘘の的中実績

一見、普通の的中実績に見えると思います。
しかし、全日本競艇投資協会(JBA)は有料予想を販売していなかったんです。
厳密に言うと、有料予想の欄はあったみたいなんですが、ずっと販売が終了状態になっていたんです。
ここまでくると運営する気があったんですかね?
恐らくですけど、メールアドレス取りをしたかったんだろうなと。
個人情報であるメールアドレスを取得して、どこかに売っているんでしょう。
もしそうなら、完全にアウトですね、、、。
全日本競艇投資協会(JBA)の体験レポート
現在、閉鎖されているためレポートはありません。
まとめ:全日本競艇投資協会(JBA)の検証結果 悪徳サイト
私は競艇予想サイト「全日本競艇投資協会(JBA)」を悪徳サイトと判断しました。
これは、さすが閉鎖しているサイトだけのことはありますね(笑)
悪徳と評判の競馬予想サイトと同じIPアドレス、嘘の記載、リスト取り疑惑と悪徳の要素がてんこ盛りでしたね。
運営は一体何がしたかったのでしょう?謳ってた特典がもらえないのは悪徳サイトの特徴ですね。
皆さんも気をつけてください、、、
→優良予想サイト一覧へ
この記事へのコメントはありません。