【児島ボート】茅原悠紀が地元優勝戦で先頭独走も道中振り込み6着「本当に申し訳ない」
目次

選手紹介 茅原悠紀

登録番号 | 4418 |
生年月日 | 1987年7月11日 |
身長 | 171cm |
体重 | 55kg |
血液型 | A型 |
支部 | 岡山 |
出身 | 岡山県 |
登録期 | 99期 |
級別 | A1級 |
〜児島ボート〜:第37回鷲羽杯〜◆最終日◆2日
ゴールデンウイークの児島競艇場に衝撃が走った。
オール岡山で争われたGWシリーズの優勝戦で先頭を走っていた茅原悠紀が2周2Mのターン後に振り込み失速して6着まで後退した。
レースは5コースからまくり差し、1周2Mの好ターンで2番手を追走していた川崎智幸が先頭に浮上してそのまま1着でゴール。山地正樹が2着、森定晃史が3着でゴール。3連単は18万4150円の高配当。児島の優勝戦では6号艇の今井貴士(福岡)が優勝した19年7月16日の3連単、19万4900円に次ぐ歴代2位の高配当となった。
ドリーム1着、3日目から6連勝とぶっちぎりの強さで優勝戦1号艇だった茅原は準優勝戦で逃げて1分45秒3と現エンジンの児島で最速の1着タイムをマーク。満潮の水面でも好タイムが期待されたが、まさかの結末。繰り上がる形で優勝した川崎は「タイムトライアルしたんだろうけど、もったいないよ」と後輩を思いやり複雑な表情。レース後のピットは騒然とした雰囲気となり、レースはゴールに向かうまで何が起こるか分からないことを改めて認識させたレースとなった。
今後はG1V4の実績を誇る徳山周年、SG・オールスター(若松ボート)に出場予定。地元で味わった屈辱を胸に、児島の大舞台で最高をターンを見せてくれると期待したい。
初心者でも舟券を当てる方法
自力予想が不的中続き…賭けるからにはやっぱり的中させたい!
そんな時は予想のプロに頼るのが一番です!
自分じゃなかなか出来なかったであろうコロガシ成功までさせてもらいました。
毎月順調に右肩上がり…でちょっと怖い。
そのうち大きくマイナス食う時も絶対あるだろうし、払戻しの半分は貯金に回すくらいの慎重さは忘れないw
老後は余裕ある生活を送るために3,360万円必要だって言われているので、その為にも貯蓄しなければ。。
よくお世話になっている優良予想サイトがあるので一度そちらを覗いてみてください!
豊かな生活を送れるよう競艇で稼ぎましょう!
この記事へのコメントはありません。