【競艇トピック】元西武・野田昇吾、野球選手からボートレーサーに
目次

こちらの記事も合わせてチェック!
選手紹介 野田昇吾

生年月日 | 1993年6月27日 |
身長 | 167cm |
体重 | 51kg |
経歴 | 鹿児島実業 – 西野運輸 – 埼玉西武ライオンズ |
ボートレーサへ転身。新たなステージへ挑戦
昨季限りで現役引退をした元西武投手の野田昇吾氏が競艇選手(ボートレーサー)に転身する事が12日、日本モーターボート競走会から発表された。
また、野田昇吾氏自身もツイッター上で報告している。
昨年11月に球団から戦力外通告を受け、12月の12球団合同トライアウト受験後に惜しまれつつ現役を引退したが、プロスポーツに携わりたいという意思もあり第131期ボートレーサー試験を受験、特別試験枠で見事合格した。
今まで野球にこだわってきた野田氏が、現役時代より体重を20キロを落としてまで、プロにこだわった。
その理由をこう語っている。
「小さい時に心臓病を患い、医療従事者に助けていただいた。そのことから何か恩返ししたい気持ちが強く、プロ野球選手時代に社会貢献活動を行ってきたが、納得いく活動ができず後悔の気持ちがあった。引退後も、何かプロスポーツ選手として社会貢献活動ができないかを考えていた」と話している。
そんなかで見つけたのが、このボートレーサーという職業。
「もともと好きで見ていたが、ボートレーサーはみんなゼロからのスタート。身体的にも年齢的にも今から勝負ができるというところに魅力を感じていた」と語っている。
また、家族の支えも大きかったようだ。
野田氏は2020年に声優の佳村はるかさんと結婚している。

るるきゃん、るる、はるきゃんの愛称で親しまれている美人声優。
代表作には「アイドルマスター シンデレラガールズ:城ケ崎美嘉役」や「SHIEOBAKO:安原絵麻役」などがあります。
妻である佳村はるかさんには「命がけの世界、家族のためを思うなら安全な職業に就いてほしい」と反対されるも、最終的には「自分のためにやってほしい。そしたら応援する。今後の人生で後悔してほしくないから」と許しがでた。
様々な思いを経て、ボートレーサーになる事を決断した野田氏。
無事、養成所を卒業してプロのレーサーとして、活躍できる日が来ることを願う。
尚、プロ野球選手からボートレーサーへの事例は、1953年に選手登録されていた早瀬薫平(47年に阪急ブレーブス入団、当時の登録名は早瀬猛)以来、69年ぶり2例目となる。
初心者でも舟券を当てる方法
自力予想が不的中続き…賭けるからにはやっぱり的中させたい!
そんな時は予想のプロに頼るのが一番です!
自分じゃなかなか出来なかったであろうコロガシ成功までさせてもらいました。
毎月順調に右肩上がり…でちょっと怖い。
そのうち大きくマイナス食う時も絶対あるだろうし、
払戻しの半分は、貯金に回すくらいの慎重さは忘れないでくださいねw
老後は余裕ある生活を送るために
3,360万円必要だと言われているので、
その為にも貯蓄しなければ。。
よくお世話になっている優良予想サイトがあるので、
一度そちらを覗いてみてください!
豊かな生活を送れるよう、競艇で稼ぎましょう!
注目サイトの記事もチェック!
この記事へのコメントはありません。