優良競艇(ボートレース)予想サイトの条件

  1. 優良サイトの条件
  2. 246 view

優良競艇(ボートレース)予想サイトの条件

目次

世の中に、たくさんある「競艇予想サイト」。

使いやすくて安定的に稼げるサイトもあれば、ユーザーを騙して儲けている悪徳サイトも存在しています。

一生懸命貯めた軍資金を使うことになるのですから、リスクは抑えて、「優良予想サイト」を使いたいものですよね。

ここでは、「嵐舟 ボートレース」がどのような基準で「優良予想サイト」の認定をしているかを6種類にまとめて説明していきます。

自分自身で判断される時にも、参考にしていただければ嬉しいです。

優良予想サイト一覧へ

サイトの使い勝手・デザインはどうか?


不思議なことに、競艇予想サイトは使いにくいサイトが非常に多いです。文字や画像が多いわりに、大切な部分の説明をしていなかったり、ユーザーが求めている情報にたどり着けない、どこに何が書いてあるのかわからないサイトもあります。

これは、はっきり言いますと、作りを複雑にしているサイトは、どこかに落とし穴を作っている可能性が高いです。

我々、ユーザー目線に立ったサイト構成で、使いやすく見やすいものを選ぶようにしましょう。デザインが性が高いからと言って騙されないようにしてください。

Check Point
※売っている予想がどれか、一目でわかる
※提供する予想はどんなものか(買い目点数・推奨投資金額・レース時間帯)をしっかりと説明している
※予想の情報料がいくらか、わかりやすいもの
※予想の購入方法について、ちゃんと説明がある
※購入した予想の確認の仕方がきちんとしている

TOP

的中実績明確かどうか


どのサイトでも必ず、自社サイトで提供している予想の的中実績を掲載しています。悪徳サイトはここを曖昧に掲載していたり、酷いとこだと捏造している場合もあります。

どの予想が、どういう買い目で的中しているのか、しっかりと記載しているところは「優良予想サイト」の場合が多いです。

Check Point
※いつ、どこのコースの的中実績かが明白
※表示されている実績値がわかりやすいもの
※ちゃんと毎日更新されている

TOP

サポート対応丁寧


サイト運営で大切なことは「サイトデザイン」と「サポート対応」です。
わからないことや、クレーム、要望に対して、すばやく適切に対応してくれるかどうかが重要です。

また、サイトから送られてくるメールも、とても大切です。
「有料予想」やキャンペーンの押しが強く、これでもかと大量に送ってくるようなサイトはやめた方が良いでしょう。

Check Point
※サポートページへのリンクがわかりやすい
※仙人の担当者がつき、しっかりと相談に乗ってくれる
※対応が丁寧かつ迅速
※質問内容にきちんと答えてくれる
※電話にも対応してくれる
※メールが多すぎない

TOP

無料予想がしっかりしているか


ほとんどの競艇予想サイトは、「有料予想に満たない精度の予想」を「無料予想」として提供しています。

なので、あまり的中は望めません。しかし、そこに甘えて、どう考えても適当としか思えないような予想を出してくるサイトも少なくありません。

当たるか当たらないかは、もちろん重要ですが、「無料でも本気で予想していますよ」という姿勢が見えるサイトこそ、「優良予想サイト」と言えるでしょう。

Check Point
※無料予想は「的中率」ではなく「回収率」が大事
※多点買い目は「的中率を上げるため」だけの可能性
※提供時間が明確で、遅れることがない
※次の予想の提供まで、前の予想を公開している(=外れたからと言ってすぐに消したりしていない)
優良予想サイト一覧へ

TOP

口コミ評価が高い


「嵐舟 ボートレース」は掲載している全てのサイトについて、みなさんからの口コミを募集しています。

言うまでもなく、口コミ評価が高いサイトは優良と言えるでしょう。

ただし、評価の高い口コミを意図的に投稿する、いわゆる「ステマ」も存在しているのは否定できません

あからさまなものは削除しますが、全てを精査することは不可能です。なので、ネガティブな口コミが少ないサイトを優良と判断する方が良いと思います。

Check Point
※口コミの量が多い(=利用者が多い)
※ネガティブ評価が少ない

TOP

適正予想提供している


信じられないことに、値段が異常に高すぎる、逆に異常に値引きしている、または目標金額にどう考えても到達しない、というような予想を、平気で売っているサイトがあります。

提供している予想について、どのような理由でどういう仕組みで買い目を出すのか、理論的な説明があるサイトは、説得力があり安心できます。

しかし、例えしっかりとした説明がある予想だとしても、必ず的中するものではありません。外れる時は外れるものです。重要なのは、それを継続した時に、トータルでプラスになるのかどうか。

「嵐舟 ボートレース」では、一度不的中になったからと言って「悪徳予想サイト」とは判断しません。逆もしかりで、一度の的中だけで「優良予想サイト」という認定は出来ないと考えています。最低でも月単位で見て、それでプラス収支が出せるサイトこそ、本当の「優良競艇予想サイト」です。

Check Point
※販売している予想にしっかりとした裏付けや説明がある
※適正と思われる値引きをしている
※やたらと値引きをしていない
※安定した的中実績を出し続けている
※継続的に購入する価値がある

TOP

まとめ


以上が、「嵐舟 ボートレース」が認定する「優良競艇予想サイト」の条件とCheck Pointの説明でした。

逆に、「これは悪徳だ」というサイトに当てはまるポイントをまとめたページもありますので、こちらの方がより、重要かもしれません。
ぜひ一度チェックしてください。

悪徳競艇予想サイトを見分けるポイントへ

くれぐれも「悪徳サイト」には騙されず、「優良サイト」の情報を上手く使って、勝ち組を目指しましょう!!

優良予想サイト一覧へ

TOP

嵐舟

競艇予想サイトを使って月収1000万円以上稼いでいる元サラリーマン。
現在は自由気ままにFIRE生活中。
ブログで稼げる予想サイトと稼げない予想サイトを検証しています。
稼ぎたい方はぜひご参考ください。

記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。